毎日、たんたん。
| PR | EN | CO | TR | CA | AR | LI | RE | OT |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 - -
シャボンで洗え、シャボンで!
我が家が大好きなテレビ番組「鶴瓶の家族に乾杯!」を見ていたときに、父が叫んだ言葉。今回のゲストの片岡鶴太郎が焼酎の仕込み蔵に入るときに、雑菌を絶対入れてはいけない!といわれているのに、流水だけで手を洗っているのを見て、こう云ったのです。
これでわかるように父は石けんのことを「シャボン」と云います。ボディソープなんて使いませんから(液状のものはシャンプーとの認識)、ソープなんて、云いません。もちろん、行きません(ジョークです)。
さすが昭和一桁ですから、ほかも独特の表現をします。
スプーン=匙
パジャマ=寝間着
パンツ=下履き
ティッシュ=ちり紙(ちりし、と発音)
ハンガー=衣紋掛け
キッチン=台所
これは、父独特のいい方になるけど、コーヒーはコーシー、美味しいがエーシーになるときがある。
使い方)
「お兄ちゃんと、Tちゃん、まず洗面所でシャボンで手を洗ってきなさい。お茶が入ったから。お、今日のコーシーはエーシーね。私はブラックだからいいけど、Tちゃんは砂糖を入れるから、匙を取ってあげなさい」

私は慣れているけど、義姉(Tちゃん)は時々、何のことやら?という顔をしています。

22:22 日々、雑感 comments(11)
お弁当再開
20061030_173113.jpg
友だちのブログでお弁当話を読んでいたら、自分も作りたくなりました。
玄米ごはん、カブのジリジリ焼き、甘〜い卵焼き、ほうれん草と笹かまのお浸し、赤えんどう。
これ、子ども時代に持たされたら、いじめられそう。可愛らしさが全くないね。
07:54 たべたり、のんだり comments(8)
焼き色薄目
20061029_172631.jpg
コッペパンが引っ付いた(><;)
15:49 たべたり、のんだり comments(5)
文化祭戦利品
20061028_172255.jpg

20061028_172257.jpg

天気もよろしい、10月最後の土曜日。
洗濯をぐりんぐりん回して、パンパカ叩いて干してから出掛ける。そう、昨日書いたタンスの買い換え。父がいう中古屋さんというはHARD OFFのことだった。国分寺→立川→小平→東大和と、市の境界線を縦に突っ走る。父が目を付けていたものは一カ所傷はあれど、中はちゃんと桐だし、シンプルで気に入り、購入決定。配送を依頼すると、「ここから何キロですか?」というので、地図を借りて指定規で「これが一キロだから、一個、二個、三個、うん、三キロだ!」とかなりいい加減な説明を店員さんが信じてくれ、格安で済んだ。

帰り道、母が大好きだった長崎ちゃんぽん屋さんでがっつりちゃんぽんと餃子を食べる。懐かしくて、野菜がたっぷりでおいしかった。

そして、その足で近所のつくし文具店へ。
今日は、隣の水源地と呼ばれる空き地で「青空文化祭」というイベント開催。どうしても行きたかった。どんなモノが出ているのだろう?期待でうずうず。
で、一目惚れして我が家に嫁に来たモノモノは上の写真です。
まず、箒作りをしている方のブースで扱っていた柿渋染めのちりとり。プラスティック製のような静電気がたたなくて使いやすいそうだけれど、私はその色と軽さにクラクラ。父は「柿渋は竹の編んだものに和紙を貼って、それに塗るから防虫と強度をあげられるから意味があるのであって、こんなボール紙に塗ったものなんか、ほんもん(本物)じゃない」といい放っていたが、ま、それは民具としては確かにそうだろう。でも、それを若者がこういう形でアレンジしても、それはそれで新しい形のデザインとしてよいだろうし、これが本当に竹細工だったら、若者なんか到底手にできない値段になってしまうだろう。やっぱり、身近におけて心置きなく使えるものっていうのも大事だと思う。

そして、器は、これまたファーストタッチでノックダウン。この縁の薄さはべらぼうだ。これに春菊と菊のおひたしを盛った図がなぜか頭に浮かぶ。同じものはないんですか?と尋ねたけれど、これは一個しかないとのこと。残念だけれど、作り手さんが「どうぞ、嫁にもらってやってください」との言葉に、メロリとしてしまい、「それでは…」と頂くことに。これだけのフォルムの美しさでこの値段は安すぎると思う。

そして、ポストカードと金太郎飴の作者さんとは偶然のつながり発見。
一頭先によったのがこの方のブースで、かわいいコックさん帽を見つけ、「これはなんですか?」と尋ねたら、「コックさんになりきれる帽子です」とのこと。なりきりひげまで付いていて、なかなかプリティ。
それから、いろいろ話をさせていただいている内に、仕事の関係で今月初めに聞いた講演会の講師が、このかたのお母様だということがわかった。アラアラ、といった感じで、人との巡り会いの面白さを感じながら、その方が描くかわいい絵柄のカードと、彼女そっくりの顔が出てくる金太郎飴を頂く。

また、買い物をいっぱいしてしまった。
化粧品は皆無、ブランドもんも全くない私には、これが最大の道楽だ。


22:48 おでかけ日和 comments(7)
箪笥の傷は一昨日の〜♪
20061028_171818.jpg

昔は家族4人で暮らしたていたが、今は半分になった。それなのに、タンスがいっぱいなのである。きっと、モノを大事にする母(未だに母が着ていた服、たぶん30年以上前の服を私が着ている)がいなくなり、また、ユ○クロなど格安で衣類が買えるようになったのが原因だろう。

で、タンスが引き出しにくい。風呂に入ろうと、引き出しを思いっきり引っ張った父。
勢いよく引き出しごと引き抜け、ドゴン!と落下。無事足への着地は免れたが、真下にあったのはアイロン。そのとんがり部分にサックリ刺さってしまったそうだ。その傷が写真の傷。
もういい加減、ゆがみにゆがみ、引き出しにくくてしょうがないので、これを機会に買い替えることに。35年以上使ってきたタンス。ちょっぴり寂しいぞよ。
明日、中古屋さんに見に行く予定。その後はつくし文具店の「青空文化祭」!

01:07 日々、雑感 comments(0)
高校生のような
何年ぶり、10年ぶりくらいかな?昨日、ボーリングをした。
テレビの番組で短時間でどれだけボーリングがうまくなるか?という番組をみていたら無性にやりたくなり、みんなに声をかけたら7人が集まった。ということで、仕事帰り近所のボーリング場へ。
みんなも何年ぶりかで1ゲーム目はぼろくそ。投げ方、出す足がどっちかもわからなくて、レーンを前にあたふた。そろって二桁…。情けなし。3ゲームまでやって、めきめき昔の感覚を取り戻す人、私のように体力がどんどん落ちでますます駄目になるタイプ、いろいろ。結局私が最下位、声掛け人がこのザマだ。

その後、太鼓たたきゲームで♪マツケンサンバ、♪にんげんっていいな、♪天体観測を叩く。なかなかストレス発散にいい。後輩と太鼓の面に職場のイヤな上司の顔を浮かべて、叩くべし、叩くべし!!!その後輩とはそれから、レースゲームまでやり、まるで高校生のような盛り上がり。

おなかもぺこぺこ。飲み屋へ向かうも木曜日なのに、さすが学生街、どこも(かまどか、和民など)満員。結局、畳が学生寮のようにボロボロな「やる気茶屋」へ。むちゃくちゃ料理が出てくるのが遅いは、オーダー受けて15分くらいしてから、「すみません、カンパチ切れてました」「申し訳ございません、生タコはおしまいでした」というは、デザートのアイスの後にキノコのソテーと、チャーシューチャーハンを届けるは、まるでなってないお店で、笑うしかない。
まるで高校生のような遊び、飲みやまで高校生セレクトのようなチープ感が漂い、しかし、酒量だけはいっぱしの大人といった感じになってしまった。
今日はまだ筋肉痛が出ていない。やばい2日後に出るタイプか?
06:28 日々、雑感 comments(0)
えーっとく
数ヶ月前からmixiを始めて、人の日記にコメントしたり、メッセージを送ったりすることが多くなったところ、パソコンがフリーズすることがものすごく増えた。コメントをてこてこ打ち終わって、ホレ送信!とクリックすると、そこでストップ。勝手に終了してしまい、メッセはどこかへ行ってしまう。メモリがいっぱいなのかと思い、いろんなものを取り出したりしたが、変わらず。と、mixiのmac使いさんたちにコミュニティでそのことに言及している質問があり、読んでみると何より問題なのが文字アプリケーションの「ATOK」が悪影響を与えているという記事を発見。その回答者は荒らしに近い存在で、ちょっと困る方なんだけど、云っていることは結構的を射ていて、今回もそれを信じて、「ことえり」に変えてみた。
と、どうだろう、すごくスムーズじゃないか!ページ展開も断然(というか、比べ物にならないくらい)早くなるし、メッセもテキパキ打てる。感動だ!
まだ文字変換の癖が慣れなくて(変換をHENKANと打つと、変化ンとなってしまう。HENNKANNとNNとしないと駄目。漢字変換の区切りの直し方が未だにわからないし)使いづらいけどね。
こんなことが全体に影響するんだね。なんだか不思議。
22:31 日々、雑感 comments(3)
予感不感症
レイトショーでohana presents「予感」を観てきた。
何しろショートムービーのレイトだから、9時15分スタートと大分遅い。下高井戸という街は喫茶店・カフェがことさらに少ない。小綺麗で、食べ物もそこそこあるのは「ナイスタイムカフェ」だけで、今日も夕食時間なもので向かうも満席なのが、外からもわかった。こういう時、わかっていながらもカランカランとドアを開けて、店員さんが「えーっと、今、ちょっと席が…」が答え、長っ尻していた客が「あ、もう出ますよ」といってくれるような方法を取ることが私に絶対できない。だって、店内の人が気まずくなるでしょ、で、万が一その時、私が店内側だったら100%「あ、もう出ます」と言い出すのが私だろうから。あの、きまずーい雰囲気って大の苦手なもので。
結局、寂れた珈琲館に行く。ま、このカサカサ感もいいもんだ。サンドウィッチは美味しかったし。

シネマに早めに入り、年会員の更新をする。今日はレディスデイでもあり、ショートムービーということで、会員の私は800円。
正直感想として、800円くらいの内容だったかなぁ。PVの延長みたいで、ストーリー性より、感性くすぐり系って感じ。永積くんのジダジダした動きが印象的、そして郁子ちゃんのつよーい顔にやられた。オオヤユウスケくん、ちょっと印象悪くなっちゃうタイプだったね。
ふむ、ま、そんな感じ。
ただ、「予感」っていうものの六感、自分にはあんまないなぁと思った。「妄想癖(笑)」はかなりあるみたいだけど、それはあくまで自分の脳みそで作り上げたものであって、つまりかなり自分都合寄り。これじゃあだめなのよね、きっと。ビビビってやつは(笑)。松田聖子か、私の目指すは。

映画館へ向かう途中、職場の犬好き仲間のマダムから「ただで、ブリーダーさんの家で貰い手なく育ってしまった4ヶ月のラブラドール黒とイエローが各1匹いるんだけど、もらってくれる人はいない?」というメールが届く。
黒ラブ欲しいー!賭けていい、100%マックよりは頭がいい。でも、父ちゃんに絶対だめと云われる。ま、当然か…。
誰か、いませんか?でも、絶対大切に育てられる人に限りますが。

本気で真剣に、一生面倒を見る約束ができる、犬を飼いたい方、私の知り合いに限り、連絡ください。
01:18 観る目を育てる comments(3)
余韻から予感
昨日の遠足気分も抜けきらない状態で仕事。
雨だとお客さんが少ない。来るのは雨宿りの宿無しさんたち。ちょっと香る。

私が研修→振休→公休で留守している間に起きた、あれこれを同僚が愚痴をまぶして披露してくれた。でも、留守にしている間にピュアになった(どこがやねん)私の心はそれらに振り回されることはない。自分のやれること、やらねばならぬことをやるだけ、それだけ。ウヒヒ、何日保つやら…。

鎌倉での同級生との時間の余韻を引きずったまま、明日はohanaの映画「予感」予告編が←こちらで観られます。永さんをご覧になりたい方はどうぞ。)を見に行こうと思う。レイトショーって、それまでの時間潰しに困るんだよね。ま、残業でもすっぺかな?
余韻から、予感。いい流れじゃーん!って自分にゆってみる。
22:09 日々、雑感 comments(0)
あの日以来の鎌倉遠足
昨日は中学時代の同級生と鎌倉へ行ってきた。
第一目的はロカフラ娘′S Cafeに行くこと、そしてついでに鎌倉散策でもしようか、ということで。mixiを始めなきゃ、出会わなかった友だちたち。にわかにこんな風に出かけるようになるとは思いもせず、嬉しい。
私は年に3回くらいは行くカマクラーであるが、みんなは中学の時の遠足以来なんて人もいてビックリしてしまった。近すぎると、そんなもんなんだろうか?
円覚寺をみて、明月院(アジサイのない季節は静かです)を回り、ビーフシチューの去来庵で食べている頃、雨が降り出す。今回幹事役の私も含め、全員傘を持っておらず途方にくれる。去来庵の方にタクシーを呼んでもらおうとしたら、お話中で全く通じないとのことで、一本だけ忘れ物の傘を借りて、道路を挟んだ向かいにある売店なら傘を打ってるかも、のアドバイスに私が代表(なんせエセ幹事っすから)して走る。売店のおいちゃんは気のいいおいちゃんで、観光地で突然の天候変化があった時のタクシー事情に始まり、傘問屋の納品遅れ、そして還暦過ぎて値段の付け間違いをよくするんで困るという老い問題まで話を聞くはめに。
無事傘を得て、鶴岡八幡宮をお参り、凶の出やすいここのおみくじをひいてみると、中吉、吉などが続く中、まりんさんがズバリ凶を引き当てる。五分の一の確率か。

鳩サブレー本店までロカフラ娘さんが車で迎えにきてくれ、ぎゅうぎゅうすし詰めでカフェ到着。
相変わらず元気なお母さま、可愛らしいおばあさま、今日のような曇天でもこのファミリーは曇り知らず。

いろいろ食べながら、いっぱいしゃべる。この店でこんな風に同級生が集まるなんて、ちょっと前まで想像もしなかったなぁ。

残念ながら、この天候で夕焼けが見られなかった。みんなにも見てほしかったな。
07:58 おでかけ日和 comments(8)
1/4PAGES >>